Takumi Hondo
本渡 拓海
研究分野:制御工学
周期時変システムについて勉強しています.
博士後期課程に進学予定です.
email: takumi.hondo [at] ieee.org
2020.3: 茨城県立土浦第一高校 卒業
2024.3: 京都大学工学部電気電子工学科 卒業
2024.4-: 京都大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程 在学中
※博士課程前後期連携教育プログラムに在籍中
2024.12: 第67回自動制御連合講演会 優秀発表賞 (参照)
○ 本渡拓海,萩原朋道,
線形周期時変系の L2/L1 Hankel ノルム解析 (DOI: 10.11511/jacc.67.0_141),
第67回自動制御連合講演会,11F-1,pp. 141--145,姫路,2024年11月.
○ 本渡拓海,萩原朋道,
連続時間線形周期時変系の L2/L1 誘導ノルム解析,
第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,2M8-3,東広島,2024年3月.
なし
なし
制御理論若手合宿2025 @広島 (参照)
2024年度エレクトロニクスサマーキャンプ3回生テーマ 倒立振子の自動制御コンテスト TA (参照)
2023年度エレクトロニクスサマーキャンプ3回生テーマ 倒立振子の自動制御コンテスト TA (参照)
2022年度エレクトロニクスサマーキャンプ3回生テーマ 倒立振子の自動制御コンテスト 参加・準優勝 (参照)
2025年度前期 システム工学実験 (京都大学工学部情報学科)
2024年度後期 ディジタル制御 (京都大学工学部電気電子工学科)
2025年度 小学生と自由研究に取り組むイベント「チャレンジらぼ」
2022年度 プログラミングコンテスト「ALGORI」決勝大会出場 (オープンバッジ)
音楽鑑賞
競技プログラミング